MENU

【2025年10月時点】東京・東京周辺産後ケアホテル・施設の一覧

2025年10月時点で東京都・東京都周辺にある産後ケアホテルをまとめました。

  • Mamma Levata(ママ・レヴァータ)(千代田区)
  • AMATERASU(文京区)
  • Coral Sango Salon 産後ケアホテル(江戸川区)
  • 産後ケアリトリート KISUI Takanawa(港区)
  • 産後ケアホテル マームガーデンリゾート葉山(神奈川県)
  • 産後ケアホテル Villa Mom(ヴィラマム)(江東区)(2026年6月開業予定)
目次

Mamma Levata(ママ・レヴァータ)(千代田区)

Mamma Levataは千代田区飯田橋のホテルメトロポリタン エドモント内にある産後ケアホテルです。

一番の特徴は東京駅から電車で10分という都内の中心にあるアクセスの良さです。ママが産後に体を休める間、地方に住む祖母、祖父がすぐに来ることができ、都内に住む家族もホテルへ足を運びやすいです。

また、周辺にも救急指定病院の医療施設が多数あり万が一の時も対応しやすい環境です。

  • 日本大学病院
  • 東京逓信病院
  • 順天堂大学付属 順天堂医院
  • 東京大学医学部附属病院

ホテルの館内には専門知識のある産後ケアスタッフが常駐しており、24時間サポートを受けられます。

他にも授乳指導や乳房ケア、沐浴指導、生活相談や育児支援サービスもあり、不安をその都度スタッフに相談して解消していけます。

Mamma Levataは現在の部屋数は9部屋となっており、24時間いつでもスタッフに預けることができます。

産後6ヶ月未満の期間であれば、宿泊日数に制限なく、何度でも利用できます。

食事付きプランの場合、1日4食ホテルのシェフが作った栄養バランスの取れた食事が提供され、産後の体の回復をサポートしてもらえます。

産前から利用できる産前プランもあり、出産前の準備として利用することができます。都内の施設・病院で出産後に体を休められ、7~14日ほど滞在される方も多いそうです。

AMATERASU(アマテラス)(文京区)

AMATERASUは文京区関口にあるホテル椿山荘内の産後ケアホテルです。

ミラノ万博日本館レストランもプロデュースした柴田陽子事務所の柴田陽子氏がブランドコンセプトを構築し、入院のようなイメージを払拭。ラグジュアリーホテルでゆったりとリトリートしていただけることが大きな特徴です。ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では4つ星を獲得しています。

周辺には東京都立大塚病院等の救急指定病院があります。

ホテル内には専門知識のある産後ケアスタッフが常駐しており、24時間サポートを受けられます。

ママのペースに合わせていつでも預けられ、沐浴やミルク授乳、寝かしつけ等のお世話全般のほか、発達を促すアプローチで赤ちゃんの成長をサポートしてもらえます。

各ベッドにはベビーセンサーとベビーモニターを設置し安全に配慮された環境のもと、離れた場所でも様子を確認できます。

Coral Sango Salon 産後ケアホテル(江戸川区)

Coral Sango Salon 産後ケアホテルは江戸川区にあります。

JR中央・総武線の平井駅から徒歩4分という好立地であり、通いやすさにこだわっているためご家族も足を運びやすいです。

創業者の奥様が台湾生まれということもあり、台湾式の産後ケアホテルです。漢方食でたっぷりと栄養を取って、産後早期の心身の疲労回復、滋養強壮を目指しています。

「産後ケア=ママ」ではなく「産後ケア=family」とママだけでなく家族全員でゆっくり育児に向き合えるホテルがコンセプトになっているため宿泊の追加料金なく(食事別)パパと上のお子さんも一緒に泊まることができます。

専門スタッフが24時間対応しており、いつでも赤ちゃんを預けることができます。スマートベビーモニターをベビールームの各ベビーコットに設置しています。

生後12ヶ月まで赤ちゃんが対象です。

産後まもない時期では15日〜20日程度の期間で利用される方が多いそうです。産後しばらくしてからのご滞在をご希望の方は、ご希望のお日にち・日数でお問い合わせください。

産後ケアリトリート KISUI Takanawa(港区)

産後ケアリトリート KISUI Takanawaは港区高輪にあるグランドプリンスホテル新高輪内の産後ケアホテルです。

JR・京急 品川駅徒歩5分、都営浅草線 高輪台駅徒歩5分という好立地にあり、新幹線や飛行機でのアクセスもよく遠方からでも足を運びやすい場所にあります。

24時間専門スタッフによるベビーの預かりが可能で、パパと上のこの宿泊は追加料金なしで利用できます。グランドプリンスホテル新高輪内のクラブフロア利用の場合、クラブラウンジ、サウナ&ブロアバスに滞在中何度でもアクセスできます。赤ちゃんを預けてホテル内のレストランやカフェで食事を楽しむことも可能です。

回数無制限の育児レッスンを産後ケアのプロから受けることができます。

産後4ヶ月未満まで利用することが可能です。

産後ケアホテル マームガーデンリゾート葉山(神奈川県)

産後ケアホテル マームガーデンリゾート葉山は神奈川県横須賀市にある産後ケアホテルです。

都内から車で1時間、電車では葉山駅からバス20分です。タクシーで送迎してもらえるサービスもあります。

年間2000組が利用する日本で一番産後のママと赤ちゃんが集まる場所と謳われ、産後ケアスタッフが24時間サポートしてくれる日本最大のリゾート型産後ケアホテルです。

マームガーデンでは、3つのプランがあり、1度だけでなく数回宿泊される方もおり、タイミングや目的に合わせて選ぶことができます。

フルサポートリカバリープラン:生後まもなく最大4ヶ月未満まで対応。母子の療養と育児主義の習得が叶うプラン。

ハーフサポートリフレッシュプラン:生後1ヶ月から最大4ヶ月未満まで対応。赤ちゃんの預かりを選んで育児疲れを解消するプラン。

エンジョイリゾートプラン:生後4ヶ月から最大1歳未満まで対応。マームガーデンリゾートを堪能できるプラン。

多数の育児サポートがあり、沐浴指導や授乳サポート、マムズクラスという育児講座も開かれています。

1日5食を半ビュッフェスタイルで用意されており、週2回アフタヌーンティーも開催されているそうです。

アメニティも充実しており、持参品は保険証、母子手帳、下着のみで済むため身軽に利用できます。

産後ケアホテル Villa Mom(ヴィラマム)(江東区)(2026年6月開業予定)

産後ケアホテル Villa Mom(ヴィラマム)は江東区有明に2026年6月開業予定の産後ケアホテルです。

内容は育児支援、メンタルケア等様々なサポートが実施される予定です。全17室の客室を設け、占有テラスでのリラックスタイムを提供予定となっています。

周辺には愛育病院、聖路加国際病院、山王バースセンターがあり、万が一の際も対応しやすいです。

現在まだ詳しい内容は発表されていません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次